全国健康保険協会静岡支部が主催する、上記セミナーに参加してきました。
前回の掛川市でのセミナーには、当法人の管理栄養士さんに参加していただきました。
1、「実践健康経営 会社がおこなう社員の健康づくり導入のしかた」
東京大学政策ビジョン研究センター 古井 祐司 先生
2、「次世代ヘルスケア産業の創出について」
経済産業省 関東経済産業局 鎌田 雅樹 氏
3、各企業の「健康経営」取り組み事例報告
①静岡ガス株式会社
②木内建設株式会社
③富士木材株式会社
以上、三部構成でした。
古井先生とは、数年前の聖隷保健事業部の勉強会で名刺交換して以来、メールで「健康経営」情報を配信していただいています。
最近では、NHKをはじめ、多くのマスコへの積極的な情報発信もされていますので、ご存知の方も多いかと存じます。
私は、労働衛生コンサルタントとして、企業への「健康経営」へのアドバイスをする立場です。
静岡県における「健康経営」の普及実態と、現状での課題が明確化し、大変有意義でした。
労働衛生コンサルタント 青山行彦